なかの幼稚園ブログ|八王子市

search
  • ホーム
  • イベント
  • 先生たちからのお便り
  • なかの幼稚園について
  • 園長先生のつぶやき
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu

最近の投稿

  • なかの幼稚園の子供たちが作る「こいのぼり」は想像力がいっぱい!
  • 先生も勉強します!泊まり込みの合宿なの!?
  • なかの幼稚園の先生は何がスゴイのか!?子育てにおけるスモールステップ?
  • なかの幼稚園の「手遊び」は60個以上もあるの!?
  • なかの幼稚園【年少組】で人気の遊び?学期別にご紹介!

アーカイブ

カテゴリー

  • イベント
  • 先生たちからのお便り
  • なかの幼稚園について
  • 園長先生のつぶやき
  • 全学年
  • そら組
  • もり組
  • つくし組
  • ひよこ組
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 畑

畑

先生たちからのお便り

なかの幼稚園の畑で大根の種を蒔いたら…?こんなにたくさんの学びが!?

2024.04.15 園長先生

なかの幼稚園で、畑で種をまいたら、どうなるのか?? 当たり前ですが、芽が出て育ちます。「それで、肝心な子ども達はどうしてるの?」ですよね。 ちょっと、2023年度のクラスだよりを振り返って、子ども達と畑の様子を追いかけて…

なかの幼稚園について

子供たちも大喜び!好きに行けるなかの幼稚園の畑!何が採れるの?

2024.03.25 園長先生

以前、幼稚園を探している方からの質問で、     というのがありました。なるほど、「畑」って、それぞれイメージが違いますよね。 なかの幼稚園の畑は、庭の一部の場所にあり、好きに行って来れます。今回は、…

先生たちからのお便り

日本伝統の発酵食品「たくあん」もなかの幼稚園では作っちゃいます!

2022.03.08 園長先生

なかの幼稚園では、いろいろな物を作って食べます。パーティーでは、ホットケーキやカレーを作ったりもします。それとは別に、季節ごとに作ったり食べたりするものもあります。   「その一つに、日本伝統の発酵食品【たくあ…

先生たちからのお便り

なかの幼稚園の畑でカブを収穫!そして初のお料理体験へ!

2021.06.15 園長先生

なかの幼稚園には、園内に畑があります。今年も、畑にまいたカブが大きくなりました。 出来たカブは、持って帰ります。が、農産物なので、念のため人数より余分にまいておくので、一人一つずつ持って帰っても、ちょっと余ります。 そこ…

なかの幼稚園について

なかの幼稚園の施設紹介〜園庭の広さを測ってみたら、なんと…

2020.03.23 園長先生

なかの幼稚園には、テラスやホール、お部屋もたくさんあります。さらに、子供達の大好きな畑や飼育小屋などもあります。特に、園に見学に来られた方からは、   「園庭広いですね〜」   っておっしゃって頂けま…

なかの幼稚園について

なかの幼稚園には畑もあるの?採れた大根でなに作ろう!?大根カレー!?

2020.01.19 園長先生

畑に残っていた、だいこん。今年は珍しいくらいにあったかかったので、今の時期までありましたが、さすがに全部取ることになりました。   「さあ、なにをつくる?」   各クラス、考えてみました… &nbsp…

カテゴリー

  • イベント
  • 先生たちからのお便り
  • なかの幼稚園について
  • 園長先生のつぶやき
  • 全学年
  • そら組
  • もり組
  • つくし組
  • ひよこ組
  • 未分類

最近の投稿

  • なかの幼稚園の子供たちが作る「こいのぼり」は想像力がいっぱい!
  • 先生も勉強します!泊まり込みの合宿なの!?
  • なかの幼稚園の先生は何がスゴイのか!?子育てにおけるスモールステップ?
  • なかの幼稚園の「手遊び」は60個以上もあるの!?
  • なかの幼稚園【年少組】で人気の遊び?学期別にご紹介!

instagram

nakano_kd

\ 日本一幸せな幼児期を過ごしてほしい❗️ /
八王子市にある自然豊か🌳で園庭が広い幼稚園
🌈 遊びたい遊びがある❗️
🌈 一緒にいたい友達がいる❗️
🌈 わかってくれる仲間や大人がいる❗️
幼稚園がそんな場所でありたいと努力しています💪

広場って、どんな?!
なかの幼稚園の、未就園児クラス「親子の広場」通称、『広場』って、どんなことするの??を、6月の様子からお届けします!
門をくぐって入って、先生とおはようをしたら、シールをはって・・
親子で楽しい時間を過ごしてもらいたいな😃と思ってます。この日の様子も、楽しいがたくさんありました😌

広場に体験に来て見たい、という方は、電話またはメールでどうぞ!
説明会もあります、お気軽にどうぞ。
#日本一幸せな幼児期を過ごして欲しい
#八王子市にある自然豊かな幼稚園 
#八王子市幼稚園
虹が出てる! 虹が出てる!
Instagram 投稿 18273237463279256 Instagram 投稿 18273237463279256
Instagram 投稿 17883342723201973 Instagram 投稿 17883342723201973
びわがなりました!
今年も?今年は?豊作!たわわに実ったびわ。
待ちに待ってた「びわ屋さん」です。
自分で届く分には、自分で取ります。
美味しいですよ!

土、日の休みはトリ🐧🐦‍⬛🦜に狙われるので、気が気でない😱子どもたちといっぱい食べたいから、トリは近くの河原のびわを狙って!

#日本一幸せな幼児期を過ごして欲しい
#八王子市にある自然豊かな幼稚園 
#八王子市幼稚園
#びわおいしい
子どもたちの力作✨
自分が「作ろう」って思ったものって、なんか、すごいですよね😆
子どもの力すばらしい
お弁当作ったんだって!
おにぎり、オムライス、シャケ、いちご!
それぞれの中身まであって、
容器も見えるように工夫してあるんだよ、すごいねぇ。
年長そら組が小さい組のために、お店屋さんをやってくれることになりました。
がんばって作った品物、力作揃いです。
楽しみに来てね!

#日本一幸せな幼児期を過ごして欲しい
#八王子市にある自然豊かな幼稚園 
#八王子市幼稚園
よく晴れた日、年少つくし組がえのぐで遊んでいました。
じっくり、ゆったり、よーく塗ってて
できた!となって、なるほとー、となって。また次のおかわりしてました。
楽しかったねぇ。
晴れてて、お日様が乾かしてくれて、たっぷり描けて。
えのぐ日和でした。
Instagram でフォロー

タグ

3歳児 2019 kicca pick SDGs おむつ お便り お泊まり会 こいのぼり そら組 なかのクラブ なかの幼稚園 にじ組 ひよこ組 イベント クリスマス コロナ対策 トイレトレーニング ドッグショー バス プロフィール リレー 保育所さくら 先生 入園式 劇 卒園 卒園式 口コミ 園庭 園長先生 天狗 小学校 手遊び 料理 新年 施設 木工製作 発達障害 詩子の部屋 運動会 遠足 預かり保育 高尾の森 高尾山

カテゴリー

©Copyright2025 なかの幼稚園ブログ|八王子市.All Rights Reserved.